2020.11.17 TUE - 11.19 THU
Citrix
Future of Work Tour 2020
Japan - Digital
- 参加費:無料 事前申込制
- 場所:オンライン
ニューノーマル時代の働き方を再定義
Beyond the future of work
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、全世界的に短期間で大規模に採用が進んだテレワークはパンデミックへの一時的な対策ではなく、“ニューノーマル”な働き方を実現する手段として、今、広く定着しつつあります。
働き方改革、2025年問題、DXによるビジネス変革への対応に向けて、これから「人」を中心とした柔軟な働き方はますます重要になります。テクノロジーをうまく活用し、従業員の働きがいやモチベーションを上げ、生産性向上させる事が広く求められています。
弊社は安全なデジタル・ワークスペース・テクノロジーを構築し、企業が人間の潜在能力を解放し、従業員エクスペリエンスを向上させ、変化を通じた組織の革新を支援する鍵であると、これまで以上に確信しています。
本イベントでは、クラウドから提供するインテリジェントなワークスペース環境、クラウド環境やコンテナ技術に対応したネットワーク製品、パフォーマンスやセキュリティのアナリティクスツール、無駄な操作を減らし効率のよいSaaS利用を可能にする先端技術であるマイクロアプリ、協賛パートナー様との連携ソリューション、国内の最新事例、ニューノーマル時代の働き方を再定義する新しいソリューションをご紹介いたします。
また豪華なゲスト講演の数々を是非お楽しみください。
皆様のご登録・ご参加をお待ちしております。
注目セッション
2020.11.17 TUE
-
基調講演
- 尾羽沢 功氏
- シトリックス・システムズ・ジャパン株式会社
代表取締役社長 - ご挨拶
-
基調講演
- 池上 彰氏
- ジャーナリスト
- コロナの時代の働き方
-
特別講演:Women in Technology
- 島津 めぐみ氏
- 富士通株式会社
執行役員常務
テクノロジーソリューション部門
デジタルインフラサービスビジネスグループ長 - 女性リーダーが語る!あなたが輝くこれからの働き方
2020.11.18 WED
-
基調講演
- 尾羽沢 功氏
- シトリックス・システムズ・ジャパン株式会社
代表取締役社長 - ご挨拶
-
基調講演
- 菊池 桃子氏
- 女優・戸板女子短期大学 客員教授
- 少子高齢化社会の未来
-
特別講演
- 関戸 亮司氏
- アクセンチュア株式会社
代表取締役副社長
テクノロジーコンサルティング本部
日本・中国・アジア太平洋・アフリカ・中東地区
統括本部長
2020.11.19 THU
-
基調講演
- 尾羽沢 功氏
- シトリックス・システムズ・ジャパン株式会社
代表取締役社長 - ご挨拶
-
基調講演
- 原口 栄治氏
- 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
サービスデザイングループ担当役員
CIO 常務執行役員 - OKY:「お前 来て やってみろ」と言いたくなる社内DXへの取り組み。
-
特別講演
- 出口 治明氏
- 立命館アジア太平洋大学 学長
学校法人立命館副総長・理事 - 出口流!従業員エンゲージメントの高め方
ソリューションラウンジ
Citrix
安全でシンプルで
統一されたエクスペリエンスを提供
~シトリックスを企業のエンジンに~
“いつ”でも“どこ”でも“どのデバイス”でも仕事ができる環境を提供することで業務効率化と
ワークライフバランスを支援してきたシトリックスは、働き方から未来を変えるべくさらなる進化を遂げようとしています。
こちらのページでは従来の製品はもちろん、業務で使われているアプリケーションを連携し「自動化」、「シンプル」なユーザーインタフェースで「お知らせ」する新しいCitrix Workspace、Microsoft 365、クラウドアプリケーションの最大活用を可能にするCitrix SD-WANをはじめとしたCitrix Networkingについてご紹介いたします。
この機会にぜひシトリックスの最新情報、各製品の詳細をお確かめください。
Sponsor
「Citrix Future of Work Tour 2020 Japan - Digital」のスポンサー企業がCitrixの最新製品やテクノロジーを活用した様々なソリューションをご紹介。
今日の多様化するワークスタイルへの対応、抜本的なセキュリティ対策、モバイルデバイス活用への戦略的な取り組みなど具体的な導入をご検討いただくための場として是非ご活用ください。